忍者ブログ
駄々漏れ日記
| Home | About | 未選択 | 雑記 | WJ感想付雑記 | 同人 | アニ魂感想つき日記 | Other |
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こういうペン入れしたいー!って思うペン入れがあるんですけど、いくらやってもそうならない…
これ、コミスタでやったらなるんですか?
アナログじゃ無理なんですか??
うーん。
やっぱ、腕の差か…orz
丸ペンAっていう、丸ペンでも硬いほう使ってるんですが、その理想のペン入れに全然にかよらない、ぶっとい線になるんですよね…
あれ?筆圧?w
PR
3か月のなまけ癖のせいで、流石に10時間の立ち仕事はきっつい!!!!
でも、前んとこは、12時間立ちっぱだったものな、休憩もなくてな。
↓はちょと、仕事の泣き事ですw そういうの苦手でしたらすみません;;;




最近は、避けてたんだけど、理事長のアシスタントにつく回数が増え…
私の5年てなんだったんだろう、と凹む毎日です。
私が5年務めてたとこは、ひとりでいろいろやらされる事がおおくて、ドクターのアシスタントにつくことが、2年目ぐらいから殆どなくなってしまっていたので…(ほんとは、いろいろまずいんですが;;;)
初歩的なアレ、銀ちゃんがおびえてた、掃除機(笑)の持ち方で今更怒られるという…
だって、私、片手に掃除機、片手に超音波握って一人で仕事してたんだもの!!!!
ドクターのための掃除機なんか思い出せないよ!!

わからなくてしょうがないんだけど、でも、普通のドクターにしてみたら、おまえ、何年バキューム(掃除機の名前)握ってんだ?!って思うんだろうな…と、思うと、ほんとに凹む。
もう、初心者だと思って、扱ってください!って思っちゃうよね;;;甘いけど;;;
5年務めてたとこにいた、同期の衛生士さんも、あそこ辞めてから、新しいとこで、「お前、前の医院で何してたんだ!」って怒鳴られまくって、毎日泣いてるって、去年メールが来たもんね…
私がいたとこは、ほんとにゆるゆるだったんだなーと、改めて思った。
これからは、初心に戻ってやらないとな;;
私の主任て肩書きなんて、なんの意味もなさないとおもいまし、たorz 

泣きたい。

でも、今日、通販で頼んだ同人誌来たので、ちょっと立ち直りましたvv
行きたかったけど、行けなかった、土銀オンリのあんそろーvvv
おまけのパラパラ漫画もついてたvよかったーvvv
自分ではお話とか全然思いつかないんで、一生書かないと思うけど、ほんと、読むのは楽しいんですよねー土銀!!
さー読むぞーvvvv
アイシ関連のサイトやサーチからのご来訪が、ビッグウェーブで押し寄せてきています。
有難う御座います。
6/19の絵チャは、ヒルセナでなくても、泥門でなくても、全然ウェルカム、とりあえずアイシが好きな絵チャですので、どうぞよろしく!!


ていうか、こいつ、銀魂で土沖になったんじゃなかったっけ?と思われそうな、いつまで万斉なの、このサイト。
今月はヅラにしようと思ってたんですが、ヅラ誕前に、一度はアイシで飾ってみせます!
絶対!!!
(というつもり… 夏コミの事考えると、ちょっと無理かもだけど・涙)

仕事を始めたら、キングジムから出てる「ポメラ」っていう、ワープロ機能のみのハードを買う!って、数か月前から狙っていたんですが(最近、TVCMもしてるね!びっくり!)、一万5千円ぐらいするので、初任給入るまでは我慢ー!
してるんですが。(今、人生で一番貧乏なのです…ニートなのに浪費しまくった代償がww)
ていうか、ノートパソコン買えよって言われそうだけど、シナリオ打ちたいだけなので、ワープロ機能+PC同期可能ぐらいの機能で、私の場合十分なのです。
出先でネット見たかったら、アイフォンで間に合うし。
あと、サイズが小さいので通勤かばんにはいるし、PCよりは衝撃とかうけても壊れそうにないしw休憩中にちょっと開くのにちょうどいいなー!って感じなので!!
あと、ネット繋げない分、飛行機機内でもつかえる!!
ここんとこ、休憩時間もあるので、すぐ買いたいんだけど、インテの飛行機代があるのでカードも切れず…ww
とりえあえず、楽天とか見て、我慢の日々www

そんな今日、買った割に、悪口ばっか言ってたアイフォンなんですが・笑
初めて、アプリをダウンロードしましてww(買ってもう半年以上たってるっつーに!w)
気軽に打てる、メモ帳(もともと、メモ帳アプリ入ってるんだけど、それより使いやすい)をDLしたんだけど、すらすらシナリオ打てて、ポメラ買うまでのいい中継ぎができましたー!

なんか、1個落としたら、面白くなってきて、アプリばっかおとしてしまった…(シナリオ書けよ!)
辞書登録できねーんだよ!!ってイライラしてた、メールも、辞書登録アプリ入れてみたら、いろんな単語が作れるようになったし!(手始めに、ぎんとうつと、銀魂・銀時が出るようにしました・笑)
飛行機の時刻表と予約が連動してるアプリもDL、これ、たぶん、すごい便利だと思う!
飛行機の発売日に、出先で予約できる!!
あと、ニコニコ動画が!!!!
いままで、ようつべだけ、デフォルトで見れるアプリ入ってたんだけど、まさかのニコニコ!!やばい、神動画を電車で見れる!!(見るなよ!w)
しかも、全部無料ーv
有料のほうがもっといいんだろうけど、私みたいなアナログ人間には無料レベルでちょうどいい・笑
ちょっと、アイフォンと仲良しになりました。
まさに
シナリオを 描きたい時も アプリあり 
(↑CMネタ)


あ、今日、銀魂読んだ・笑
ちょっと、怖いっていうか、不気味っていうかー!www
むしろ、わたし、この歯医者で働きたいな・笑
私も改造されたいなー原稿頑張れるからだに!!!ww
ていうか、妄想とは言え、べティが銀ちゃんとベッドイン!!!!!!!!!
あの、ヅラですら、なし得てないのに!(原作では)
ていうか、こういう表現いいのか、いいんだろうか!ジャンプ!!
空知、だいじょうぶかな、あの子、親知らずだかむしばだか、イタイってゆってたよね、そのせいでおかしくなったんじゃないの?!w
つか、土方、お前、女の基準にマヨ入ってるのか…
大丈夫、私も牛丼にマヨネーズかけるマヨラーだから。だからたのむ、私をその下半身のサラダ婆にしてくれ。
ずっと、土方と対面●位とか、なにこれ、うらやましい。
くちから血吐いてもいい。
わたしにそのポジション下さい、お願いします。

やっぱ私、空知んとこに、アシの応募とみせかけて、お見合い写真送ってみるわ!!!


ヒルダ様が!!!!!(ベルゼバブ)
これは、あれよね、自分より強くないとダメってやつよね。
そういう女の子すきだぁ^^
終わったのか…

セナの目標が、ヒル魔でよかった。

それだけかな。

いっぱいいっぱい有難う。
好きになってホントに良かった。

ああ、そう、なんか、クリたんと雲子ちゃんが仲良しさんなのが、めっちゃキュンときた。
なぜだかわからないんだけど。

そんなわけで、銀魂はまた明日読みます。
今日は、こんな私でも、いろいろ思うとこがあるのです。
ほんとにアイシールド好きな人には、お前にはそんな資格ないよって、思われるとは思うけど。
私は私なりに、ここまでずっと好きだったんだな、って、改めて思いました。
これからもずっと好きでいるけどね!!

そして、さらに、KYですがw

6/19(金)23:30~
アイシールド21、お疲れ絵チャしますvv
アイシールドお好きな方、一緒に遊んでくださいませvv
でも、他に、もっとちゃんとアイシを好きなお友達が開催したら、取りやめです。
いまんとこ、身内では言いだしっぺがいないのでw
この日はとくにかく、アイシです!
アイシ、ちょっとでも好きだったー!という方でも、全然よいので、ぜひぜひvv
6/11~
コミックEXPRESSを発行されている、ピクトプレスさんのやってる、同人誌代行販売「ピクトEXPRESS」にて
4/5の土沖オンリで発行した、「限界破裂」の委託販売が開始となりましたv

こちらは、ワンカットですが、プレビュも見れるので、よろしければ、こちらもご利用ください^^
自家通販や、イベント販売より若干割高ですが、他の作家さんの本もたくさんみれるので、便利かもしれませんー。

もしかしたら、発売されている、「コミックEXPRESS」自体にも載ってるの、かな??
(発売日勘違いしてて、まだ買ってないのです;;;)
まぁ、本誌のほうは、ランクも下ーの方で、ちっさく載ってるかと思いますが・笑

ちなみに、ピクトプレスさんのサイトは→こちら
TOPの通販代行と書いてあるバナーへ行くと、通販ページにいけます。

そして、掲載して下さってるプレビューページがっwww
そこか!!!と、見た瞬間、噴き出してしまいましたw(こちらから指定ではないのでw)
個人的にお気に入りの、トッシーのキモコマだったので、プレビュだけ見てもらえたら満足…www

プロフィール
HN:
井上清
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[07/17 やな]
[07/17 ねぎ]
[12/30 レッド]
[12/13 沙緒]
[10/07 Rか]
パーツ。
バーコード
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by 戦場に猫 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]