忍者ブログ
駄々漏れ日記
| Home | About | 未選択 | 雑記 | WJ感想付雑記 | 同人 | アニ魂感想つき日記 | Other |
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

手ブロの絵チャメイトの和吉さんから、就職祝いもらったー!!!
c0227972_23503983.jpg

なにこれなにこれなにこれぇぇっぇ
なんというカッコよさ(*ノノ)
なにこの、どや!ってな顔!!!
もうね、顔が犯してるよね、うん。(なにがやねん)
どうすんだ、これ、どうしようってんだ、これぇぇぇぇ!!!!!!
なんか、変な体液いっぱい出ました。
仕事ガンバル(*ノノ)
有難う、和さんんんんn
もう、一生ついていく!!(迷惑)
次はぜひ、ひじお…ガフッ

土方といえば。
昨日のアニ銀の土方もたいそうかわいらしかった!!!!!
顔がときどきム―ミンでしたけど。
ウ○ンカ的なアレとか、だいじょうぶ?!って感じだったけど、むっちゃ笑ったww
つか、必死にマヨ食ってる土方の部屋を覗く、総ちゃんと近藤さんがかわいくてぇぇvvv
やっぱ好きだー組トップ3--!!!

後半のハチの巣もテンポよくっておもしろかった!
ていうか、なんか、万事屋って3人そろってると、ほんと和むわー
なにあのかわいい親子のよな兄弟みたいな。
長男・次男・長女でもかわいいよねー!!!
二番目っつーのはしっかりするものんだしww
つかラップの恰好が、あれ?どっかでみたよね、坊主!!!
ハチにビビりまくりの銀ちゃんがほんとかわいい
パンツびちょびちょでもかわいい
とりあえず、かわいい。
わかります
個人的に、神楽にオメーははちみつでも飲んでろって飲ませるコマが大好きだったので、アニメでも見れてよかったvvv

来週から、沖田先輩ぃぃぃぃぃぃ
なのに、来週から、木曜休みになるかわからないんだよねー
自分で曜日選択出来たら、木曜にしてもらいたいんだけど…
あれ?私、土曜休みが夢だったんじゃないの???

PR

また来ましたよ、再就職がw
この前の、受かった受かった詐欺(?!)のお陰で、電話かかってきたのが嘘とか夢なんじゃないかって思って、おかんに何度も、「電話受けたよね」って聞いた小心者です。
おかんが電話受けてよかった…
自分だったら、たぶん、夢だと思って、行くの忘れる…(どんだけー)

もう、歯科だけには戻りたくない!!って思ってて、やっと歯科ループから抜け出しました。
でも、白衣は脱がなかったけどね!!!
ほんとに一番就きたい仕事ではないけど、二番目はやっぱ医療系だったので、念願かなっているんだと…
(一番就きたい仕事は、今の私には逆立ちしても無理なのでwwwあ、漫画とかじゃないですよwwww)
でも、入社前から、12時間労働を言い渡されてる件。
まぁ、家からものすごくちかいからね…
片道一時間強+立ち仕事12時間よりは全然いいよ…
とりあえず、いろいろダメな部分が解消されるまでは、ふんばって続けたいと思います。
今度こそ!!! 

そうそう、この前の日記で騒いでた、水ぶくれなんだけど
バンドエイドが出してる、キズパワーパッドっていう新しいバンドエイド貼ったら、一晩でおちついた!!
しかもこれ、お風呂にじゃぶじゃぶ入っても剥がれない!!!
すごい!!!
医療業界恐ろしい!!!
いつか、一晩で皮膚が戻るとか当たり前になるのかもねー!!!

で、職が決まったので、年明けインテには直参出来ることになりましたvv
さっそく、飛行機もホテルも手配したぞーvvv
インテもUSJも楽しみですぞ!!
ほんとは前ノリしたかったんだけどなー
土曜日は休みじゃなさそうなので…断念…
いやいや、贅沢は言いますまい。

それより、仕事始る前に原稿がんばらねば…
うおおお
 

銀ちゃんの大事なボールが!!
な今週号でしたねw
おはようございます。

ザンプの感想もろくに書いてないのは、けしてヅラや真選組がいないからじゃないですぞ!
そこそこ(?)原稿やってるからですよ!
このシリーズは80Pまでで収めたいと思ってるのに…おさまらないかも、今回…
うおお、ガンバル…。

清明にい様が、カッコよすぎて、あれ?攻めになっちゃった?って感じでしたが。
どっちでもおいしいわ。
でも、あんなにカッコイイのに受けでもまた萌える。
ていうか、あのいやらしい式神は、下半身専用とかじゃないよね…
にい様、案外、うぶそうな顔して……
感想が前後するけど、いきなり顔面蹴飛ばしにいくのが、いいよね、銀ちゃん。
そういうとこが好きだよ。ほんと。
ちょっと殴られてる道満の顔がヅラに見えるコマとかあったけど…
まぁ、それでもいいけどね。
黒髪見ると殴りたくなる病気なのかな、銀ちゃん…


足の裏に靴ずれのでっけーのができちゃって;;;
水溜まっててもイタイので、抜いたんだけど、もっと痛くて。
軽く、足の裏の痛みで目が覚めるってどんだけーw
よわった。
まぁ、仕事してなくてよかったよ。
今、かかとか脚の側面で歩いてるからね、左足。
変な歩き方で、くるぶしが痛くてしょうがない。
なんか、いい処置ないかなーってネットで調べてたんだけどw
つい、そういうの好きで、いろんな病気とか怪我の画像付きサイトとか見に行ってしまうのですが…(ちゃんとした医療処置のサイトですーアングラ系じゃないですよ;;;;)
職業柄、切開された傷口とか、全然平気なんだけどw
やっぱ本格的な外科のほうは痛々しいですね…
口腔内の切開なんて、大したことないんだなーと思った…
口腔内は、匂いの方がきっついよね…うん。
とか言ってるうちに、結局、足の裏の打開策は見つからず…
こまった。
風呂がすごい大変ww
なんもしてなくてもギンギン痛いもんだから、お湯なんか無理ww
お陰で、足にビニール袋巻いて入ってます…
湯船にはつかれねーし!大変だっつの!!!


でも、靴ずれおこしても見に行った、マクロフ映画は最高でしたーv
やっぱシェリル、シェリルかわいいよ><
アルトの顔もやばかった。美形すぎた。すき!(きも!)
メガネがアレでよかった…ほんとにー涙
また来年なのかなー完結編…
どうせ、最後はアルランなんだよね…
今回も、ちょっと推し過ぎじゃね?もうちょっと君は誰とキスをする感じにできなかったものかね!!!
それでも、アルシェリED期待しておくよ、今だけはー
でも、バルキリーの動きがちょーカッコイイので、興味あったら是非!!
でも、TV版からはしょりすぎてるので、先にTV版みるほうがいいかもw
あ、杉田つか、三島の気持ち悪いアレはカットされてたよwww
 

アイシールド21 オールキャラ プチオンリーイベント「SUPER PLAYERS」
いい加減、出したい出したい言い続けている、アレが出せるかな…5月なら、なんとかーーー
うおお、誰かうちの本、面倒みてくれないかなー!!(え?)

※スパコミ、自スペは銀魂の予定です^^;

来年のヒジオキオンリーに申し込みましたv
私にとっては、4月と言えばヒジオキオンリーになりつつあります…v
うおおー楽しみーv
真選組なヒジオキも、3Zなヒジオキも描けたらいいなーv

いや、その前に、冬コミ冬コミ。
自スペじゃないので、まぁ、新刊落としても誰も困らないよね…(自分含めて)
と思ってしまうせいか、進みません…
いや、置いて頂けるっていう好意を無駄にするのか、お前は!!ていう逆転の発想がありますけどね!
なんか、いいセリフが思いつかなくて、そのコマから進めない…うおおおお
これ乗り越えると早いんだけどなー私…

アニ魂見ましたー
全体的に作画が残念でならなかったけど…
この話のオチは、本誌の頃から、実はあんま意味が理解できてないないんだけど…

ドSパンツにアカフンにフルティン見れたんで、よしです。

なんか、最近始めたついったーで、いろんな人の感想読んでたら、自分の感想なのか人の感想なのかわかんなくなってきたので、イマイチ書くことがない…w

でも、DVDのアナジャケで、武州筆頭な土方は見たいとおもいました。←ついったの知り合いんとこで話題になってたw
アナジャケでレッツパーリィすればいいやないの!!
そんなアナジャケついたら、いよいよ、DVD買いそうていうか、買うけどね。私!!!

あと、声を大にしていいたいのは
汚い仕事がお手のモンな土方なんて
カッコいいじゃないのぉぉぉぉぉx


つか、この長編は、個人的に、銀ヅラが喋らないまま終わるのが、にんともかんとも気になりすぎるんですよね…
え?なんで?なんでしゃべりませんのん?!
やっぱ真選組に手錠かけられて、ハァハァしてたからですかね…
銀ちゃん、何拗ねてんねん。
あれ?拗ねてたの?かわいいじゃないのぉぉぉ!!!


今週末から、マクロフの劇場版がはじまるのが楽しみーとか言ってて、妹と、テンションあがって、初日に見行くことに…
帰りにザンプ買い忘れないように…φ(。。)

プロフィール
HN:
井上清
性別:
非公開
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[07/17 やな]
[07/17 ねぎ]
[12/30 レッド]
[12/13 沙緒]
[10/07 Rか]
パーツ。
バーコード
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by 戦場に猫 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]