駄々漏れ日記
ご参加くださった皆様、主催・スタッフの皆様、本当にありがとうございました、お疲れ様でhしたvv
主催のユズさん、おつかれ!
初主催とは思えぬ、隅から隅までKCっぷりのイベントで、すごいぞーかっこいいぞー!でした。
なんつか、なんもしてない協賛で申し訳なかったけど、関われてうれしかったvありがとう!
前日の昼間っから、主協連中は、みっちり一緒だったわけで・笑
なんか、密度の濃い二日間だった。
イベントは玄人スタッフがいっぱいだったので、アタシはぼけっとしてただけになっちゃってましたけど、おかげでスムーズだった感じでした。
いや、これにはもちろん、参加者様のご協力あってのことなのですが!!
久々に、海馬にまみれてなんだか、テンションあがったわー・笑
ニートなんだから、ちょっとがんばって新刊出せばよかったぜ。
個人的には、ずっと好きな作家さんの新刊もちょこっと買えてうれしかったv
売り切れてたのもあったけどorz
いやしかし、やっぱオンリーはいいですね。あの一体感がなんとも。
スタッフ会議だの、打ち上げだのでは、なんか、ジャンルなんですか?冬から銀魂です、みたいな応酬のせいか、銀魂のお話いっぱいさせてもらったw
おおい、ここ、遊☆戯☆王ー!
まぁ、スタッフはみんなジャンルがバラバラだったんでアタリ前なんですけど・笑
なんか、ずっと、いまさら土沖ですか、みたいなアウェイ駄々漏れでした。
わかってる、わかってる、今は沖攻めがメジャーだって、わかってるからね!!!
いんだよ、もう。
なんか、沖受けアウェイすぎて、銀ヅラとか、銀高も好きなんですーみたいな、銀攻め話ばっかしてた。
あと、るかと、とんでもない万高とか・笑(鬼畜万斉最高だよね、るか・笑)
いいんだもの、土沖と近土は一人でしこしこするのがすきなんだもん。
別に共感なんかいらないんだからね!!!
うっかり出てきた樺地跡部にびっくりしたけどw
樺跡いいですね。がんばってください。
アタシも樺地が描ければ、一発樺跡とかかましてみたかったです。
ていうか、何度も書いてるけど、イベント日程がかぶった、近土イベントに、へなちんがお買い物にでかけてくださり!!!
死ぬほど好きな近藤さん作家さんにスケブとか、わざわざ買っていって頼んでくれちゃったりで!!
もうね、ほんと、イベント中盤、足が棒のように痛くて、ちょっと心が折れそうなときに、その写メもらったから、最後までアタイ、立ってられた!ぐらいの勢いだったんですけどね!!
しかも、頼んだ本、全部コンプリートしてきてくれた!!
おみやげまで!!!
ぎゃーす!!
何度も都内に来てくれちゃって、ほんと、なんなんですか、神ですか、あなた!!
後日、着払いで送っていいよ!ってゆったのに、こっちのイベント終わるのにあわせて、また東京まできてくれたんですよ!!
まじ、御徒町の駅で泣くかと思った!!!
まさか、当日に近土手に入るなんて!!ハァハァ
ほんと、今度、ビールおごります、樽で!!!w
帰ってきたらきたで、タカスィさんちにちょーかっけートシがいて、はぁはぁして、さらにタカスィさんからのメール開いたら、あられもねぇヅラとか届いてて、なんか、ね、ある意味天国と地獄って言うか・笑
トシで昇天したんだけど、ヅラには逆に放置プレイ食らった気分・笑
これ、ほんと、うちの銀の目の前でやってください…
ていうか、タカスィさんちのトシは攻め顔だと思います・笑
土沖いけるよ、土沖ー!!(タカスィさんは沖土派・笑)
とか、喜びながら、KCネクストのパンフレット、やっとゆっくり見れたのに、見てる最中にPCデスクのいすで寝てたらしい・笑
4時半ごろ、猫に起こされて、びっくりした・笑
久々に寝落ちしたぜ・笑
そんなこんなで、怒涛の二日間、お疲れ様でhした!!
いい加減、本気で職探しします・笑
もう月末にはコミケ通知なんですね。
なんとなく、今回は駄目だと思います。
主催のユズさん、おつかれ!
初主催とは思えぬ、隅から隅までKCっぷりのイベントで、すごいぞーかっこいいぞー!でした。
なんつか、なんもしてない協賛で申し訳なかったけど、関われてうれしかったvありがとう!
前日の昼間っから、主協連中は、みっちり一緒だったわけで・笑
なんか、密度の濃い二日間だった。
イベントは玄人スタッフがいっぱいだったので、アタシはぼけっとしてただけになっちゃってましたけど、おかげでスムーズだった感じでした。
いや、これにはもちろん、参加者様のご協力あってのことなのですが!!
久々に、海馬にまみれてなんだか、テンションあがったわー・笑
ニートなんだから、ちょっとがんばって新刊出せばよかったぜ。
個人的には、ずっと好きな作家さんの新刊もちょこっと買えてうれしかったv
売り切れてたのもあったけどorz
いやしかし、やっぱオンリーはいいですね。あの一体感がなんとも。
スタッフ会議だの、打ち上げだのでは、なんか、ジャンルなんですか?冬から銀魂です、みたいな応酬のせいか、銀魂のお話いっぱいさせてもらったw
おおい、ここ、遊☆戯☆王ー!
まぁ、スタッフはみんなジャンルがバラバラだったんでアタリ前なんですけど・笑
なんか、ずっと、いまさら土沖ですか、みたいなアウェイ駄々漏れでした。
わかってる、わかってる、今は沖攻めがメジャーだって、わかってるからね!!!
いんだよ、もう。
なんか、沖受けアウェイすぎて、銀ヅラとか、銀高も好きなんですーみたいな、銀攻め話ばっかしてた。
あと、るかと、とんでもない万高とか・笑(鬼畜万斉最高だよね、るか・笑)
いいんだもの、土沖と近土は一人でしこしこするのがすきなんだもん。
別に共感なんかいらないんだからね!!!
うっかり出てきた樺地跡部にびっくりしたけどw
樺跡いいですね。がんばってください。
アタシも樺地が描ければ、一発樺跡とかかましてみたかったです。
ていうか、何度も書いてるけど、イベント日程がかぶった、近土イベントに、へなちんがお買い物にでかけてくださり!!!
死ぬほど好きな近藤さん作家さんにスケブとか、わざわざ買っていって頼んでくれちゃったりで!!
もうね、ほんと、イベント中盤、足が棒のように痛くて、ちょっと心が折れそうなときに、その写メもらったから、最後までアタイ、立ってられた!ぐらいの勢いだったんですけどね!!
しかも、頼んだ本、全部コンプリートしてきてくれた!!
おみやげまで!!!
ぎゃーす!!
何度も都内に来てくれちゃって、ほんと、なんなんですか、神ですか、あなた!!
後日、着払いで送っていいよ!ってゆったのに、こっちのイベント終わるのにあわせて、また東京まできてくれたんですよ!!
まじ、御徒町の駅で泣くかと思った!!!
まさか、当日に近土手に入るなんて!!ハァハァ
ほんと、今度、ビールおごります、樽で!!!w
帰ってきたらきたで、タカスィさんちにちょーかっけートシがいて、はぁはぁして、さらにタカスィさんからのメール開いたら、あられもねぇヅラとか届いてて、なんか、ね、ある意味天国と地獄って言うか・笑
トシで昇天したんだけど、ヅラには逆に放置プレイ食らった気分・笑
これ、ほんと、うちの銀の目の前でやってください…
ていうか、タカスィさんちのトシは攻め顔だと思います・笑
土沖いけるよ、土沖ー!!(タカスィさんは沖土派・笑)
とか、喜びながら、KCネクストのパンフレット、やっとゆっくり見れたのに、見てる最中にPCデスクのいすで寝てたらしい・笑
4時半ごろ、猫に起こされて、びっくりした・笑
久々に寝落ちしたぜ・笑
そんなこんなで、怒涛の二日間、お疲れ様でhした!!
いい加減、本気で職探しします・笑
もう月末にはコミケ通知なんですね。
なんとなく、今回は駄目だと思います。
PR
この記事にコメントする